GENchiArchitectsDESIGN Inc.

 源池設計室

涼のおススメ

2024.07.08

避暑地のイメージがある松本市も
先週の木曜は34.5度、金曜36.7度、土曜32.5度、日曜36度、
今日は33.2度の最高気温。
日本中、亜熱帯化していますね。
そんな中、この辺りで涼を求めて行くのにお勧めなのは、
牛伏寺の少し上にある 牛伏川フランス式階段工!
2012年に重要文化財にも指定された、 大正時代に完成した治山治水の施設です。
水路の長さは約141m、落差は50m。
コンクリ―トを使わない「空石積み(からいしづみ)」は見事です。
20年位前にデイキャンプをしたのですが、
後々お施主さんとなったCさんとの出会いもここでした。
 

 
昨日、ミトの弟のサニーくんと誕生日散歩へ行ってきました。
マイナスイオン浴びまくり。
 

 
涼しさを求める方におススメの場所です。

ギボウシとアジサイ

2024.07.01

まちかどアトリエの植栽工事も無事完了しました。

シンボルツリーは株立のアオダモ、足元にゴロタ石とフッキソウ。
東の窓にかかるように植えたのはクロモジ。
工事前に一旦解体したガビオンも再び組み直しました。
庭からの移植は、ドウダンツツジ、アジサイ、フッキソウ、白山吹、風知草。
新たに購入して植えたのは、ホソバナンテン、レンギョウ、ハラン、シャガ、
ヤブラン、ギボウシ、白花アセビ、リュウノヒゲです。
クサソテツは、近くの園芸店で見つからなかったのでメルカリで購入。
クロモジの足元のギボウシは、近所の人からのお裾分けです。
ボイドの庭の奥には、これまでは自宅玄関先にあった
池田町の陶房白露さんの「雲」は、事務所の中からもしっかり見える場所へ。
変わらず私達を見守ってくれています。
3種類のギボウシと3種類のアジサイ、好きなものが多めですね。
 
←風知草は地植えか鉢植えのままか悩みました。
 
←2階の窓からボイド庭をのぞむ
 
←クロモジは沢山実をつけています。
 
←窓辺のアテネの朝とアオダモ

白馬八方

2024.06.24

昨年末お引渡しの白馬八方の別荘へ、
お施主さんとご縁を繋いでくれたS夫妻と
グリーンシーズンの白馬を楽しんできました。
とってもアクティブなメンバー、青木湖SUPか迷ったのですが、
いつもの施設が改修工事中だったので、八方池へトレッキング。
ゴンドラと2つのリフトを乗り継ぎ、八方池山荘から約1時間、
標高2060mまで登っていきます。
北アルプスの山々を映す神秘的な八方池は、まさに絶景!
なのですが、まだ池に雪が残っていたので、
観光ポスターの様な風景は望めませんでしたが、
ほとりで飲む珈琲は最高でした。
 
 

 
下山後は八方の湯で汗を流し、近くの居酒屋へ。
周囲に飲食店が多い立地もいい!
 
源池設計室別荘設計

 
ちょっと広めのベッドルーム。
山を望みながらリモートワークも出来ます。
 
松本市別荘設計源池設計室

 
翌朝の散歩から帰ると屋根越しに気球!
乗ってみたいなあ。
 
松本市設計事務所源池設計室

 
朝食は白馬岩岳の 山頂テラスHAKUBA MOUNTAIN HARBORへ。
2日間、まったりと楽しく過ごさせていただきました! 

地域の中へ

2024.06.17

週末不在だった際、ミトの面倒を姉にお願いをしました。
いつもの散歩コースを姉達が歩いていると、
「ミトちゃんそっくりさんですか?」
と、何度か声を掛けられたそう。
 

 
すっかり地域の仲間入りになっていました。
先日も、お施主さんと別のお施主さんが偶然、犬の散歩中公園で会い、
会話の中で出てきたミトから、あら~なんて話しになったそうです。
このコミュニティ大好きです。
高校生が姉に「憶えていますか?」と声をかけてくれました。
「ミトちゃんの絵を子供の頃に描きました」
 

 
憶えてますよ!かわいく描いてくれましたね。
小学校低学年だったKちゃんが、もう高校生なんて、
会いたかったなあ。

淡路島旅

2024.06.10

今日、友人Mが退職し、淡路島旅行へ出かけると聞き、
仲間内では先週、お勧めスポットで大盛り上がり。
私も今年の1月、淡路島へ旅行へ行ったので、忘備録を見返しました。
 
【1日目】
淡路大橋を超えて、淡路島サービスエリア(1998隈研吾)

淡路瓦で包まれた住宅(2018) の前を通る

PRIMIX工場(2019)+BBQテラス(2019)


本福寺水御堂(1991安藤忠雄)


Frogs FARM AREA

伊弉諾神社
 
【2日目】
禅坊靖寧にてZEN Wellness体験(2022坂茂)
 


クラフトサーカスキッチン(2022丹下都市建築設計)

のじまスコーラ(2012閉校になった小学校を改装した複合施設)
 
【3日目】
岩戸神社

農家レストラン陽・燦燦(2021坂茂)
 


夢舞台(2000安藤忠雄)

TOTOシーウィンド淡路(1997安藤忠雄)

こぞら荘(2020)
 
M、長い間お疲れ様でした!淡路旅楽しんできてね。
ちなみに私の父は50歳で退職し、スペイン旅行へ母と1ヶ月行っていました。
ちょうどMと3年目のクラスメイトだった時。
これからもみんなで変わらず楽しもう!まずは千里ちゃんライブへ♪

ボイド庭の植栽

2024.06.03

まちかどアトリエのボイド庭という感じの坪庭に植える
メインの植栽の選定に波田へ行ってきました。
当初の予定は、樹形を楽しむアオダモを植え、下草や石組みで足元を
構成する予定でしたが、アオダモの横にあるエゴノキもいいかも・・・悩む。
幹の表情を楽しむか、さわやかな葉と華麗な白い花を楽しむか。
1階のミーティングルームのFIX窓から見える坪庭にはどちらか?
やはりここは株立ちの幹の樹形を楽しむことに決めよう。
完成したボイド庭はまたご報告します。
 

Figura chair

2024.05.27

以前、オフィスデザインの仕事に携わっていた時、
ハーマンミラーやジロフレックス、Knollなど
人間工学に基づいた、とても座り心地の良い
海外メーカーのオフィスチェアに座る機会がありましたが、
一番の憧れは、スイスのvitra社。
15年くらい前に出会いがあって、我が家にやってきたFigura chair。
デザインはマリオ・ベリーニ。
椅子を上下させる丸いボタンもかわいいデザインです。
ただ、長年使っていたので座面が破れてしまい、
事務所引っ越しのタイミングで捨ててしまおうかとも思ったのですが、
カーテンPSYさんに相談したら、Figura chairも布地を張り替えられるとの事!
 
Vitra フィグラチェア

 
紹介していただいた長野市の ヨシテンキャンバスさんで早速、布選びに。
 
事務椅子張替え

 
オレンジかグレーか悩みました・・・
 
Figra chair

 
そして、先週、新しい事務所へきれいになって戻ってきました!
作りはしっかりした椅子なので、手を掛ける事によって蘇り、
長く使っていく事が出来ます。
Figura chairさん、これからも末永く仲良くしたいです。

手話教室

2024.05.20

昨年の10月から全10回の初心者コースの手話教室に通い、
4月からは1年間の手話奉仕員養成講座に通い始めました。
これまで手話に触れる機会はなかったのですが、
災害時に手話ボランティアさんが足りないというニュースを見て、
勉強してみたいと思ったのが、習い始めるきっかけです。
手話は世界共通の言語ではなく、英語やフランス語のように、国毎に違う事や
方言のように地方によって言い回しが違う事もある事、
若い人と年配の人と違う表現方法がある事など、初めて知る事ばかり。
聞こえない親から生まれた聞こえる子供をCODA(コーダ)というそうで、
先日読んだCODAの人のエッセイに
『相手を指さす、凝視する・・・。
 手話に必要な動作が周囲から誤解されることもあった。
「手話は豊かで深いコミュニケーションができる立派な言語なのに
 長い間認められてこなかった」
 学校で手話が禁じられた期間も長かった。』
手話は手だけでなく、表情も大事な要素なんです。
健聴者ではNG動作も聾者では当たり前の動作がある事も知りました。
岡山の放送局で、サッカーJ2の試合を生中継の映像に合わせて
手話実況をネット配信したのは、
視覚だけでは分からない情報と興奮を伝える狙いがあったそう。
指文字もスラスラできるように、只今特訓中です。

工芸の五月

2024.05.13

今年も工芸の五月の関連企画という事で、
「みずみずしい日常」2024 
建築家とめぐる城下町 みずのタイムトラベルが行われます。
5月11日、12日、18日、19日のスケジュールで、残りあと2回になりました。
今回のテーマは「中町編」。
松本の城下町を形成する「親町三町.枝町中町.二十四小路」の親町の一つです。
中町周辺を歩きながら江戸時代から近代にいたる歴史から、
三代澤本寿になぞられる松本の民芸についても触れながら、
湧水を巡り、街歩きをしていきます。
 
 
 

GW備忘録

2024.05.07

新型コロナの5類移行後初めてのゴールデンウィーク
天気にも恵まれ、各地で賑わいが戻ってきたようですね。
私達と言えば、有難いことに久々、お施主さんからお誘いを頂き、
楽しく、美味しい、ゴールデンウィークでした。
 
4月26日
今年お引渡しのお施主さんと10年前のお施主さんがお子さん同士が同級生で
子供たちが集まるのに便乗させていただき、
チーズダッカルビご馳走になりました!
 

 
5月3日
3年前のインターン生Kくんが東京から遊びに来てくれました。
GW、お盆、お正月に顔を出してくれますが、
大手設計事務所で働いている彼の成長は楽しみです。
今年はラクレットチーズで乾杯。
 

 
5月4日
昨年お引渡しのお施主さんと焼き肉パーティー。
水コンロなるもので、美味しいお肉を満喫。
スリムトップも大活躍でした。
 

 
5月5日
初期のお施主さんと薄川でBBQ。
30度を超える暑さ、ビールが沁みます。 
 

 
5月6日
PH5の下で囲む食卓、至福の時です。
初めてお会いしたのは2年前のGW、土地探しからでした。
福井名物の焼き鯖寿司!初めて頂きましたが、美味しすぎです。
お箸もお酒も進みます。
 

 
楽しいGWをお施主さん達とご一緒させていただき、
有難うございました。